
共育制度と研修
当社では、OJT教育とOFF JT教育の2本を柱に
「共育」を行っています。
教わる側だけではなく、教える側も学び続ける。
“双方向の学び”が、当社の考える「共育」です。
- OJT教育(マンツーマン制度)
新入社員一人に対しマンツーマンの先輩がつき、きもの知識や接客販売、社会人としてのマナー等、あらゆる角度からフォローをしていきます。積極的に様々な体験をすることによって「活かせる能力」を身に付けることができます。
- OFF JT教育
全国のスタッフを対象に、各キャリア・レベルに合わせて、研修を行っています。
【研修例】
・入社時研修・1年目研修・2年目研修・3年目研修
・チーフ研修・コンサルタント研修・新任店長研修 等
それぞれのステップに合わせたスキル・知識の修得を目的とし、その時々の社内状況や時流に合わせて、研修内容を組み立てて実施します。また、オンライン研修や独自に動画作成・配信などを行うことで、コロナ禍である現在も社員とのコミュニケーション向上に力を入れています。
- 資格取得補助制度
キャリア形成に繋がる資格受験の補助を行い、一人ひとりのスキルアップに繋げます。
※資格に応じて、50~80%の受験料を補助、受験日に特別休暇取得可能(年1回)【推奨資格】
・きもの検定
・着付け技能士検定
・色彩検定
・パーソナルカラーリスト検定
他40資格補助対象