ニュース

<株式会社やまと>
原宿外苑中学校の生徒による「ゆかたデザインコンテスト」 
最優秀作品を表彰・贈呈

株式会社やまとは、次世代への文化継承と創造力の育成を目的に実施した「ゆかたデザインコンテスト」において、最優秀作品の表彰式および贈呈式を、2025年7月1日(火)に当社本社オフィス(東京都渋谷区)にて執り行いました。

本コンテストは、原宿外苑中学校の3年生を対象に、自らの手でゆかたの柄を考案するという授業の一環として実施されたものです。生徒たちは、一人ひとりが自由な発想でデザインに取り組み、校内選抜によって選ばれた5点の候補作品の中から、一般投票によって最も支持を集めた1点が「最優秀作品賞」として選出されました。また、そのデザインは、実際のゆかたとして製品化されました。

最優秀作品賞
お祭のクリームソーダ

最優秀作品賞
お祭のクリームソーダ

− 作者の思い −

友達、恋人、家族で行くお祭り
何歳になっても楽しいお祭り
そんなお祭りで飲むクリームソーダはとても思い出に残る味です。
そんな思い出深いクリームソーダを浴衣に閉じ込めてみました。
お祭りだけでなく、喫茶店や日常で着ても可愛いデザインで、
どの年齢の人にも着て欲しいです。

表彰式当日は、受賞者である佐々木李咲さんに対し、株式会社やまとより表彰状と完成したゆかたを贈呈。会場には原宿外苑中学校の先生方やご家族もご出席くださり、あたたかな拍手に包まれながらの式となりました。

佐々木さんは
「まさか最優秀賞を取れると思っていなかったのですが、一般の方に選んでいただけたというのもとても誇らしく嬉しい気持ちです。ゆかたを身近に感じられるこのコンテストは、意義のあるものだと感じています。この夏、早速このゆかたを着て楽しみたいと思います!」
と、喜びのコメントを寄せてくれました。

株式会社やまとは、今後も教育機関との連携を通じて、子どもたちの創造性を育みながら、日本文化に触れる体験の場を提供してまいります。


− 関連コンテンツ −