<THE YARD>2022年秋冬コレクション「墨纏う」
2022年9⽉9日(金)より販売開始
株式会社やまとが展開する<THE YARD>が2022年秋冬の新作を発表。2022年9月9日(金)より、THE YARD店舗及びやまとオンラインストアにて販売開始いたします。
「墨纏う」
日本の伝統色のひとつ、墨色。
墨五彩とも言われる様に、黒味を帯びた中に、淡く優しい色合いの『清(せい)』
や深く重みのある『焦(しょう)』など黒の濃淡を多彩に表現できる墨色。
THE YARD では、墨色の持つ奥深い美しさを引き出す、
繊細さや力強さのあるスタイルを提案いたします。
● THE YARD(ザ・ヤード)とは
“白シャツのように着る新しい日常をつくるきもの”をテーマに株式会社やまとから生まれたブランド。現代のライフスタイルやカルチャーに溶け込む新しい「きもの文化」を目指し、“日本”だからこそ実現できる着物の伝統と魅力を大切にしながら、きものの世界に新しい風を吹き込みます。
これまで、きものとは無縁だと思っていた人にこそ、「THE YARD」のきものを身につけて、新しいライフスタイルを体験していただきたいと考えています。
● きものや長襦袢について
秋冬コレクションでは、着心地も良くお手入れも簡単な「片貝木綿」や「久留米絣」、真夏以外3シーズン着用できる「シルクウール」など、カジュアルに気軽な日常着として楽しめるきものはもちろん、合わせる帯次第では改まった場所でも活用できる「御召」や、シボ立ちが細かく光沢のある後染めの「色無地」など、幅広いシーンでご対応できるようなラインアップで展開いたします。また、妥協なく長襦袢も選びたいという方に向けて、半世紀以上続く染工所、「近藤染工」とタッグを組み、THE YARD限定カラー全10色からお選びいただけるカラーオーダー長襦袢もご用意しております。
【一般販売開始】
2022年9月9日(金)~
【店舗情報】
THE YARD
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-36-26
TEL:03-5843-1063
営業時間:11:30~20:00(現在は11:00~19:00で営業)
定休日:火曜・水曜/(祝日の場合営業)
【取り扱い店】
THE YARD路面店、
やまとオンラインストア
● 一部、秋冬アイテムのご紹介
きもの
片貝木綿 乱絣 黒
気軽に楽しめるきものとして人気の片貝(かたかい)木綿です。片貝木綿は「職人の町」と呼ばれている新潟県小千谷市片貝町で生まれました。その発祥は昭和20年代、柳宗悦の提唱した「民衆的工藝運動」の一環として、柳指導のもと、片貝木綿という独自の織物が出来ました。鑑賞のための美ではなく、「用の美」という、日常的なものの中に美しさを見出すという考え方の基、つくられたきものです。
きもの 片貝木綿 乱絣 黒
価格:58,300円(税込 / 仕立て代込)
帯 紋八寸名古屋帯 縞格子
価格:75,900円(税込 / 仕立て代込)
きもの
シルクウール バイカラー 灰
生地の特徴は張りがあり、光沢が控えめで落ち着いたテイストに仕上がっております。秋の雲の覆われた静かな空模様をモチーフに織り上げました。シルクウールは、真夏以外の3シーズンに着用が可能です。同系色のカラー2種をバイカラーで染めておりますので、柄が主張し過ぎず落ち着いたテイストに、コーディネートの幅をひろげてくれる一枚です。
きもの シルクウール バイカラー 灰
価格:71,500円(税込 / 仕立て代込)
帯 博多角帯 矢羽縞 茶
価格:38,500円(税込 / 仕立て上がり品)
きもの
丹後御召 万筋 ベージュ
織物ならではの張りがあり、着付けがしやすく、光沢感もあり、お顔映りを明るく、着姿もすっきりと見えます。また、万筋の柄は、奥行きがあり、高級感ある着姿となります。「万筋」とは万の縞があるという意味やこれ以上細かな縞柄はないという意味がある「たて縞」の文様です。
きもの 丹後御召 万筋 ベージュ
価格:107,800円(税込 / 仕立て代込)
帯 伊勢型 菱 グレー
価格:64,900円(税込 / 仕立て代込)
アクセサリー
semeno
semenoのアクセサリーのベースには、主にシルバー、天然石、ガラスのビーズを使用しています。14面体、立方体、円錐など様々な形状のシルバービーズは1粒、1粒すべて職人によるハンドメイドで仕上げられています。そのため、よく観察すると、すべて形や大きさが異なります。
羽織紐:丸コインの銀貨(合金)はカンボジアで1800年代のものです。ベース部分のシルバーの長さは約11cmです。
ブレスレット:シルバーのブレスレットは、どんなスタイリングにも使用しやすく、ジェンダーレスにお楽しみいただけます。
きもの 西陣御召角通し 中鼠
価格:198,000円(税込 / 仕立て代込)
帯 西陣 むすび花
価格:107,800円(税込 / 仕立て代込)
羽織紐 semeno
価格:19,500円(税込)
ブレスレット semeno
価格:8,500円(税込)
● THE YARD × 近藤染工
カラーオーダー長襦袢のご紹介
創業より半世紀以上続く染工所「近藤染工」さまにTHE YARDの世界観に重ね合わせる長襦袢を、お客さま一人一人に合わせて染めていただいております。素材は、かしこまった装いにも相応しく、とろける様な肌触りの「絹」、日常のきもの姿によりそい、季節問わずお召しいただける「麻」の2種類からお選びいただけます。
カラーは、約1000ほどあるとされている日本の伝統色の中からTHE YARDらしい10色をご用意しています。セレクトカラーは全10色。
・淡黄蘗
・納戸色
・灰色
・鉛色
・紅下黒色
・水浅葱
・ときがら茶
・生成色
・月白色
・白鼠色
□カラーオーダー長襦袢 絹
居敷当て・白半衿(正絹)付き
価格:86,900円(税込 / 仕立て代込)
□カラーオーダー長襦袢 麻
半衿(ポリエステル)付き
価格:64,900円(税込 / 仕立て代込)
※約45日程度のご納期をいただいております。
近藤染工
東京都伝統工芸士 近藤良治氏