【やまと×シブヤフォント】障がいを有する⽅が描く⽂字や絵を活⽤した「オリジナル⼿ぬぐい」を販売
2023年1⽉2⽇(祝・⽉)より展開
株式会社やまとが、2022年5⽉に渋⾕区と締結した「シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定(以下、「S-SAP」)の取り組みの⼀環として、「SHIBUYA FONT」を活⽤したオリジナル⼿ぬぐいを制作しました。2023年1⽉2⽇(祝・⽉)より、渋⾕区に店舗を構える KIMONO by NADESHIKO原宿店とTHE YARD外苑前店、やまとオンラインストアにて順次販売いたします。

「SHIBUYA FONT(シブヤフォント)」とは、渋⾕でくらし・はたらく障がいのある⼈の描いた⽂字や絵を、渋⾕でまなぶ学⽣がフォントやパターンとしてデザインしたパブリックデータ。さまざまなモノやコトに使われることで、より多くの⼈に渋⾕を好きになってほしい、シティプライドを感じてほしい、そして障がいのある⼈の活動を知ってほしい。こうした願いがシブヤフォントに込められています。
当社は2022年5⽉に渋⾕区と地域の社会的課題を解決していくため、公⺠連携制度である「S-SAP協定」を締結いたしました。協定の内容の⼀つにある「多様性社会(ダイバーシティ)の実現に関する⽀援」として、シブヤフォントを活⽤した⼿ぬぐいを3種類制作いたしました。
全てのデザインに「KIMONO DREAM MAKERS」というコピーを⼊れ、渋⾕区との未来を共に創る意味を込めています。
(上)「パンプアーク イン ザ シティ!」
(中)「ハチ!ポチ?シブヤ」
(下)「シブヤスクランブル」

(上)「パンプアーク イン ザ シティ!」
(中)「ハチ!ポチ?シブヤ」
(下)「シブヤスクランブル」
当社は、あらゆる⼈がチャレンジしやすい世界を⽬指す“「きもの」でエキサイティングな世の中をつくる”というビジョンを掲げています。今後もダイバーシティ&インクルージョンの理解を広げるべく、渋⾕区と共に様々な取り組みを⾏ってまいります。
● 商品概要
【 発売日 】
2023年1月2日(祝・月)
【 価格 】
1,650円(税込)
【 素材 】
綿100%(オーガニックコットン50%使⽤)
【 取り扱い店 】
※THE YARD外苑前店は1月3(火)より営業いたします。