THE YARD
光と陰
白シャツのように着る新しい日常をつくるきもの
THE YARD(ザ・ヤード)は「白シャツのように着る新しい日常をつくるきもの」をテーマに、株式会社やまとから生まれたブランド。日本各地のモノ作りの産地に出向き、1つ1つ丁寧に作り上げてきました。現代の和装とは何かを考え、”新しいきもののカタチ”を切り拓くブランドです。







2019年秋冬の新作コレクション
2019年の秋冬の商品テーマは「光と陰」。光と陰の関係を、月や空の様子、また対照的なモノや色をモチーフにし、モノ作りをしております。


新作きもの・帯
新潟県の十日町紬や片貝木綿、静岡県・浜松では、シルクウールのきものを染めと織りで制作しました。
また、東京の代表的な染物でもある『江戸小紋』は型から制作し、白生地を詩が件・長浜にてセレクトしています。
帯では三大産地とも称される、京都府・西陣、群馬県・桐生、福岡県・博多を中心に制作。さらに毎シーズンご好評頂いている、『Textile COCOON』の西川はるえ氏の新作帯をご用意しました。


セレクトブランド
「光と陰」にちなみ、ジュエリーブランドの「Korat Works」や「tomohito matsubara」にて、モノトーンを基調とした帯留や、シルバー素材の新作帯留を制作して頂きました。また山梨を拠点とするニットブランド『evam eva』では、きものの上から羽織れるカシミヤの別注ロングローブとグローブを制作。その他THE YARDオリジナルのウールコートも展開致します。バッグや袋物では、「TACHINO CHIE」のレザーの数奇屋袋や、新たに『つちや織物所』よりリネンの風呂敷など、この秋冬のスタイリングをより楽しんで頂けるアイテムが充実しております。
価格帯
きものは¥45,000+税~(仕立て代込)で、帯は¥39,000+税~(お仕立て代込)取り揃えています。