セール情報
着よう、きものフェア 「冬にあう」
2023年10月19日(木)~12月24日(日)
各店設定の11日間 全国の店舗で開催


この冬、
あなたに似合う特別との出会い。
すてきな冬になりますように。
きものが持つ素敵なチカラ
きものには、誰かを前向きに
そして明るい顔にするチカラがあると
信じています。
今こそ、きものを存分に愉しみ
どきどきと心躍る空間を一緒につくりませんか
肌寒い季節に寄り添う
あったかアイテム
肌寒い季節、着姿に合う暖かな装いを。
防寒とスタイリングを両立する
あったかアイテムです。
結城真綿ショール
ブロックチェック
絹100%
74,800円(税込)
天然素材の絹100%の真綿糸を使用した、温かく肌に優しい大判ショールです。真綿のふんわりとした風合いをそのままに一点一点手で織り上げられます。「大切に包み込まれるような肌触り」からギフトラッピングをイメージし、日常で使いやすいデザインにこだわりました。
着姿をアップデートする
小物・羽織
着付に役立つアイテムや、
冬のスタイリングを彩る小物で着姿をアップデート。
お役立ちアイテム
スネークチェーン羽織紐
合金・真鍮・天然石
7,700円(税込)
表情のあるチェーンを使用し、先端にはアクセントになる天然石がついています。
程良い揺れ感が上品な羽織紐です。中央で長さ調節可能な優れものです。
きもの
凛とした品格の京友禅から、可憐な刺繍の木綿きもの、
そして憧れの結城紬。
冬にあうきものを、多彩なラインナップでご用意しております。

糸目の白、胡粉の白、ぼかしの白…。
様々な「白」の色を大切に、京友禅の華やかで
多彩な表現が映えるデザインにこだわりました。
手挿し友禅の繊細な柄と、
縦のぼかしが着姿を華やかに引き立てます。

日本で長く愛され親しまれてきた、菊と桜の花。古典柄としての趣を大切に、季節やシーンを問わずお召しいただける、落ち着いた色合いにこだわったきものです。

草花が風に舞うような柄の流れとやわらかな曲線が優しい印象の一枚。白とグレーを基調にした柄の配色は、お召しになる方を上品に華やかに引き立てます。

更紗文様を、花箱からあふれ舞う草花に見立てデザインいたしました。すっきりとした胡粉(ごふん)の白に、アクセントの挿し色とぼかしが奥行きを感じさせる、清々しい印象の一枚です。

ナチュラルな風合いの久留米絣の無地に
さりげない刺繍を施しました。
地色に馴染むような配色の刺繍糸を使うことで、
ささやかな華やかさを意識したきものです。
小付けに飛んでいく刺繍が魅力的なデザインです。


「想い出」という花言葉を持つライラックと、「門出」という意味を持つスイートピーを散らしたデザイン。想い出を胸に新たな一歩を踏み出してほしいという想いを込めた一枚です。
久留米絣刺繍
光の環 憲法茶
綿100%
74,800円(税込/手仕上ミシン単衣仕立付)
廻る、繋がるをイメージした環(わ)を色々な刺繍で表現しました。繊細な線画のように描いたデザインです。
久留米絣刺繍
砂時計 深緑
綿100%
74,800円(税込/手仕上ミシン単衣仕立付)
時の流れを表す砂時計から連想したモチーフ。過去・現在・未来と繋がりを感じるデザインです。

「ちょっといい、ずっといい、結城紬」
結城紬には、じんわりと心に沁みる魅力があります。
丁寧で誠実な仕事が感じられ、
纏うたび、好きになります。
新作は「結晶」をテーマに、冬のときめきを感じていただけるデザインです。


結城紬
春雪(しゅんせつ) 鳩羽色
絹100%
385,000円(税込)
さんち湯通し・正絹胴裏・正絹八掛・特選手縫い仕立付


結城紬
春雪(しゅんせつ) 常磐色
絹100%
385,000円(税込)
さんち湯通し・正絹胴裏・正絹八掛・特選手縫い仕立付
春先に降り、すぐ消える「春の雪」をイメージしました。<ミックスぼかし>で、寒い中にも春の訪れを感じるあたたかな色味を<編みぼかし>でつくった絣は、雪のふる情景を表現しています。結晶のモチーフは、溶けて欠けていく様子を刷り込みのグラデーションで表現しています。


結城紬
六花(むつのはな)白銀
絹100%
385,000円(税込)
さんち湯通し・正絹胴裏・正絹八掛・特選手縫い仕立付
六花は、雪の別名。透明感のある冬の空気をミックスぼかしで、はらはらと舞う雪の結晶を亀甲絣で軽やかに表現しました。緯絣では、雪うさぎを連想させる、南天の実と葉を着姿のアクセントとなるように散りばめています。
帯
着姿に合わせて、帯もアップデートを。
着姿を華やかに彩る帯が揃いました。
華やかに流れるように描かれた更紗柄が着姿を彩る一本。秋冬らしく少し深みや温かみのあるカラーが魅力的。表裏で使い分けができる優れものです。
西陣袋帯 −花飾り−
93,500円(税込/仕立上り品)
図案から製織まで全て自社で一貫生産している、宮田織物謹製の袋帯です。「花飾り蜀江(しょっこう)」、「花飾り七宝」の2 柄をオリジナルで製作いただきました。上品な高級感がありながら軽やかで締め心地のよい、染め・織りどちらのきものにも合わせやすいデザインです。
“着られない”を
パーソナルフィットオーダー体験会
きものを着たいのに、着られない。そんな方へ向けたオーダーサービスです。
そもそも着方が分からない、こどもがいてゆっくり着付けをする暇がない、車いすでも着られるきものがない、など様々な理由できものを諦めている人がいます。そんな“着られない”をゼロにしたい、という想いで考えました。
フェアの期間中に、実際に仕立てたきものを羽織れる体験会を行っていますので、ぜひ気軽に体験してみてください。



全体的な汚れを落とすきものクリーニング
京洗い
(例)正絹きものの京洗い
通常価格 9,900円(税込)
>> 7,920円(税込)
簡単・時短・綺麗に結べる作り帯加工
ワンタッチ帯加工
(例)袋帯 二重太鼓の加工
通常価格 9,900円(税込)
>> 7,920円(税込)
あまり布や端切れを素敵な小物に変身
あまり布小物
(例)足袋を作る場合
通常価格 4,400円(税込)
>> 3,520円(税込)
※きものお手入れの価格は、2023年10月9日からの料金改定に伴い表記価格でのご提供となりますので、ご了承ください。
あまり布小物 新メニュー
新作
オーダー装履
かかとに衝撃吸収素材(EVA)を使用しているため、軽くて長時間履いても疲れにくい、履き心地の良い装履です。
通常価格 33,000円(税込)
>> 26,400円(税込)

各店舗の会期詳細&ご来店予約
北海道・東北
関東
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
イオンモール成田店
11/9(木)~11/19(日)
東京都
池袋サンシャインシティ・アルパ店
11/16(木)~11/26(日)
有楽町マルイ店
11/16(木)~11/26(日)
アトレ大井町店
11/9(木)~11/19(日)
北千住マルイ店
11/16(木)~11/26(日)
玉川高島屋ショッピングセンター店
11/9(木)~11/19(日)
神奈川県
中部・北陸
富山県
石川県
イオンモール新小松店
11/9(木)~11/19(日)
山梨県
静岡県
ららぽーと沼津店
11/9(木)~11/19(日)
愛知県
ららぽーと愛知東郷店
10/26(木)~11/5(日)
近畿
京都府
イオンモール京都桂川店
11/16(木)~11/26(日)
大阪府
ルクア大阪店
11/16(木)~11/26(日)
梅田阪急三番街店
11/16(木)~11/26(日)
京阪モール店
11/2(木)~11/12(日)
ららぽーと門真店
11/16(木)~11/26(日)
兵庫県
阪急西宮ガーデンズ店
11/16(木)~11/26(日)
中国・四国
九州
福岡県
長崎県
大分県
熊本県
熊本上通店
11/16(木)~11/26(日)
熊本ゆめタウン光の森店
11/9(木)~11/19(日)
宮崎県
鹿児島県
アミュプラザ鹿児島店
11/16(木)~11/26(日)
